2012年 02月 06日
ジャイアンツが4度目のスーパーボウル制覇! いや~最後の最後までハラハラドキドキの面白い白熱した試合でした。 最後のTDパスがキャッチ出来ていたら その前の連続ポロリが無かったら いやいや最初の何だか判らない2得点が無かったら そうしたらブレイディの勝利だったかもしれませんが ピンチになってもイーライ・マニングの落ち着き振りは 勝者に相応しいものでした。 数年振りにライブで観戦しましたが、やっぱりライブは面白い。 録画したものを後で観ると結果は知らなかったとしても緊張感に欠けますね。 ■
[PR]
▲
by yoshioshirai
| 2012-02-06 12:39
| スポーツ
2012年 02月 05日
明日はいよいよスーパーボウルです。 今年はペイトリオッツ対ジャイアンツ QBで言うと、トム・ブレイディのペイトリオッツと 弟マニング、イーライ・マニングのジャアンツ どちらも好きなQBだけに、どちらを応援していいか迷います。 楽しみですね~ ■
[PR]
▲
by yoshioshirai
| 2012-02-05 17:16
2011年 01月 13日
例のあいつがプロ入りしたばかりに、 ここぞとばかり野球防衛軍が奮闘中。 まだ一度も活躍していない新人が入寮したら大騒ぎ、練習を開始したら大騒ぎ。 どんなニュースよりも長い時間を割いて、朝から晩まで。 時にはトップニュースで。 はぁ ■
[PR]
▲
by yoshioshirai
| 2011-01-13 19:54
2010年 03月 12日
2010年 02月 28日
バンクーバーオリンピックの女子フィギュアの報道について 浅田とキムの対立をメインに報道するのは良いとして、 少しは安藤選手や鈴木さんの事も報道してあげなよ 安藤なんか、前回のトリノでは取り上げて、上げては落とし散々叩いたくせに 今回はほぼノーミスで5位入賞までしたんだから、浅田の3分の1程度でも 取り上げてあげればいいのに。 モーグルでの上村の件といい、もう少し公平に選手を取り上げて欲しい。 ■
[PR]
▲
by yoshioshirai
| 2010-02-28 09:08
| スポーツ
2010年 02月 25日
アルペン 女子大回転 リンゼイ・ボンさんが~! やっぱり私が応援するとダメなのかな・・・ 大きな怪我じゃなければいいけど 結局2回目は明日に順延になったけど、今日は天候悪すぎだよな ■
[PR]
▲
by yoshioshirai
| 2010-02-25 22:08
2010年 02月 21日
オリンピックのTV放送について 2回目 バンクーバーは民放でね なんていう五月蝿いCM流してるけど 日本人が出て、それも上位入賞が期待できるような(日本では)メジャーな競技しか放送しないし、 間々にCMを挟みまくりで見苦しいので論外 NHKは・・・ もう少しカーリングを削ってもいいんじゃない? 好きな人には悪いけど、Live中継やって、再放送やって、更には全試合再々放送までする必要ある? その分、日本ではマイナーだけど、世界ではメジャーな競技にも時間を割いて欲しい 日本人が出なくなって、面白い競技は沢山あるんだよ・・・ NHK-BS1のクソ画質に文句は言ったけど、これが無かったらもっと悲惨だったのは事実 改めて感謝はするけど、やっぱりBS-Hiだったらなあ・・・ ■
[PR]
▲
by yoshioshirai
| 2010-02-21 08:52
| スポーツ
2010年 02月 21日
日本人選手だから絶対にメダル獲って、優勝してくれ!って感じじゃなく 本当に強い選手が本来の実力を出し切って優勝するのを見たい それは日本人じゃなくても結構 結果として日本人がメダルを獲ればそれは嬉しいけど また日本人選手が出ない、もしくは出ても上位入賞があまり期待できない競技でも注目したい アルペン滑降やスキーのエアリアルなんて本当に面白いけど 日本のマスコミは全く取り上げないし、BS持ってない人にはやってることさえ知らない人も多そう 悲しい限りだ ■
[PR]
▲
by yoshioshirai
| 2010-02-21 08:25
| スポーツ
2010年 02月 20日
2010年 02月 20日
今まで織田信成はあんまり好きじゃなかったけど 試合後のインタビューでの涙には、流石に同情しちゃう インタビューワーも酷な事聞き過ぎじゃない? これからは心を入れ替えて 織田君を応援することにしよう ■
[PR]
▲
by yoshioshirai
| 2010-02-20 00:16
| スポーツ
|
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
Baby a gogo!... つれづれ叫び ひろきちのあほ~ん代表 アトラのクポポ日記 さるのほうがまし ふわふわん りんご日記 窓のない生活w Bird's Shies... 夫婦でバードウォッチング カテゴリ
全体 AV機器 サッカー 沖縄 ゲーム パソコン 旅行 テレビ・ドラマ 映画・DVD ミステリー・推理 スポーツ 音楽 小説・本 漫画・アニメ ランキング お笑い 感じた事 デジカメ写真 食べ物・グルメ 妻 歴史 バードウォッチング 文房具 宇宙 ハムスター 動物 未分類 最新のトラックバック
応援している選手とリンク
浦和レッズ (地元なので)
小野伸二 永井雄一郎 岡野雅行 田中達也 ラウル・ゴンザレス・ブランコ カンチェラーラ コンタドール アンディ 壁皿は× サガン××急上昇 ◆リンクコーナー アトラのタンス 記事ランキング
以前の記事
タグ
サッカー(689)
ドラマ(320) レッズ(286) ゲーム(233) 旅行(166) ツールドフランス(133) 映画(129) グルメ(127) その他スポーツ(121) バードウォッチング(119) 本(102) AV機器(97) 音楽(93) パソコン(78) PSP(69) α200(59) 沖縄(46) PS3(44) マンガ(36) 文房具(15) ライフログ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||